e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2020年10月3回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)

牛すじ肉の韓国風スープ、豚キムチ、わかめのナムル

  • エネルギー:423kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 3人分
メインのおかず
国産牛すじ肉(バラ凍結)
1袋
ミニ大根      
1/3本
生姜        
2片
青ねぎ       
1/4袋
ごま油・塩・こしょう
各適量
A)水       
600ml
  酒       
大さじ3
  中華スープの素 
大さじ1
サブのおかず
豚小間切れ     
200g
まろやかキムチ   
200g
たまねぎ      
1個
塩・こしょう    
各適量
ごま油       
大さじ1
a)しょうゆ・みりん
各小さじ2
サブのおかず2
鳴門産カットわかめ 
10g
人参        
1/2本
生姜        
1片
塩         
少々
a)ごま油     
大さじ1/2
  しょうゆ    
小さじ1
  ごま・中華スープの素
          
各小さじ1/2
作り方
メインのおかず
(1)大根は皮をむいて1cmの角切りに、生姜はよく水洗いして皮つきのままうす切り、青ねぎは小口切りにする。(2)鍋に凍ったままの牛すじ肉、生姜、大根、を入れてふたをし、弱火で15分煮込む。途中あくが出てきたらとる。(3)塩、こしょうで味を調え、ごま油をまわしかける。器に盛り付けて青ねぎを添える。
サブのおかず
(1)解凍した豚肉は塩、こしょうをもみ込む。たまねぎは繊維に沿って幅1cmのくし切りにする。(2)フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒めて色が変わったらたまねぎを入れて炒める。(3)たまねぎがしんなりしてきたらキムチ、を入れてさっと炒め合わせる。
キムチの風味を残すために、豚肉、たまねぎに火が通ったことを確認したらさっと炒めるだけにします。

サブのおかず2
(1)わかめは包材通り水で戻し、しっかり水気を絞る。人参は皮をむいて千切りにし、塩をふって5分置いたら水気をとる。生姜は皮をむいて千切りにする。(2)をよく混ぜ合わせ、(1)と和える。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ