2021年4月2回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
レンジでお手軽♪ バンバンジー、めかぶの中華スープ
- エネルギー:363kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
若鶏筋切りササミ
2袋
ミニトマト
1/2パック
きゅうり
1+1/2本
カラーピーマン
1/2袋
スプラウト
1/3パック
A)酒
大さじ4
塩
小さじ1/2
B)焙煎黒ごまドレッシング
大さじ6
ごま油
大さじ1+1/2
サブのおかず
細切りめかぶ
3個
ぶなしめじ
1/2パック
ごま油
大さじ1/2
a)めかぶ添付のたれ
3袋
水
600ml
中華スープの素
大さじ1
しょうゆ
小さじ3/4
こしょう
少々
作り方
メインのおかず
(1)解凍したササミは水気を拭いて耐熱容器にAと入れてラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。粗熱がとれたら手でさく。
ササミは手でさくと味なじみがよくなりますよ。
(2)きゅうりは斜めに薄く切ってから千切りに、カラーピーマンはへたと種をとり除いて千切りにする。ミニトマトは4等分のくし形に切る。スプラウトは根元を切って水洗いする。(3)器にきゅうり、カラーピーマンを敷いて(1)を上に盛り付け、ミニトマトとスプラウトを添える。よく混ぜたBをかける。
サブのおかず
(1)ぶなしめじは石づきを落として小房に分ける。(2)鍋にaを沸かして(1)、解凍しためかぶを入れる。弱火で3分煮込んだらごま油を加えてできあがり。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)解凍したササミは水気を拭いて耐熱容器にAと入れてラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱する。粗熱がとれたら手でさく。

(2)きゅうりは斜めに薄く切ってから千切りに、カラーピーマンはへたと種をとり除いて千切りにする。ミニトマトは4等分のくし形に切る。スプラウトは根元を切って水洗いする。(3)器にきゅうり、カラーピーマンを敷いて(1)を上に盛り付け、ミニトマトとスプラウトを添える。よく混ぜたBをかける。
サブのおかず
(1)ぶなしめじは石づきを落として小房に分ける。(2)鍋にaを沸かして(1)、解凍しためかぶを入れる。弱火で3分煮込んだらごま油を加えてできあがり。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
- 現在お気に入りレシピは保存されていません。このページを保存する場合は「お気に入りに追加」ボタンをクリックしてください