2021年9月3回カタログ掲載
和食
秋和食
揚げ豆腐のきのこ明太あん
- エネルギー:277kcal
- 塩分:1.4g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
木綿豆腐
150g×2
無着色辛子明太子
20g
えのき茸・しめじ
各40g
玉ねぎ
1/8個
人参
30g
片栗粉・油・
生姜(せん切)
各適量
A)酒・みりん・
しょうゆ
各大さじ1/2
だし汁
1カップ
B)片栗粉
小さじ1
水
大さじ1/2
作り方
(1)豆腐はペーパータオルに包んで耐熱皿にのせ、レンジ(600W)で約3分加熱して水切りする。半分に切って片栗粉をまぶす。フライパンに多めの油を熱して揚げ焼きにする。(2)明太子は薄皮を除いてほぐす。えのき茸は根元を落として長さを3等分に切り、しめじはほぐす。玉ねぎは薄切り、人参は細切りにする。(3)鍋にAを入れて煮立て、(2)を加える。火が通ったら、混ぜ合わせたBを加えてとろみをつける。(4)器に(1)を盛り、(3)をかけて生姜をのせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
おすすめ献立
豚肉の生姜焼き
小松菜としらすのお浸し
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示