2022年12月3回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
きのこと小松菜のパスタ、リース風鯛のカルパッチョ
- エネルギー:695kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です
![レシピの写真](../DBlarge/11618.jpg)
材料 2人分
メインのおかず ぶなしめじ …1/2袋 えのき …1/2袋 赤たまねぎ …1/2個 小松菜 …1/2袋 スパゲッティ …200g 水 …2000ml オリーブオイル …大さじ3 塩 …小さじ2 A)みりん …大さじ2 顆粒コンソメ…大さじ1+1/2 しょうゆ …大さじ1 サブのおかず 真鯛のカルパッチョ(ソース付き) …1袋 カラーピーマン …1/4袋 ベビーリーフ …1袋
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、(2)、メインの(1)で食材の下準備→サブを盛り付ける→メインを仕上げる→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)小松菜は長さを5cmに切る。ぶなしめじは小房に分ける。えのきは長さを半分に切り、食べやすい大きさに手でさく。赤たまねぎは繊維に沿って幅1cmのくし切りにする。(2)大きめの鍋に水を入れて沸騰させ、塩、スパゲッティを入れて包材通りゆで、ゆで汁(大さじ8)はとっておく。(3)フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、(1)を入れて3分炒める。スパゲッティ、ゆで汁、Aを加えて全体をからめるように中火で1分炒める。Cooking Point!
ベーコンやツナ、バターを足してもおいしいです。
サブのおかず
(1)凍ったままの真鯛、添付のソースは、包材通りに5分ほど流水解凍する。(2)カラーピーマンは縦に幅2mmのうす切りにする。ベビーリーフはさっと水洗いする。(3)解凍した真鯛、(2)を皿にリース状に盛り付け、食べる直前に添付のソースをかける。Cooking Point!
リースのように盛り付けてクリスマス仕様に♪
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
サブの(1)、(2)、メインの(1)で食材の下準備→サブを盛り付ける→メインを仕上げる→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)小松菜は長さを5cmに切る。ぶなしめじは小房に分ける。えのきは長さを半分に切り、食べやすい大きさに手でさく。赤たまねぎは繊維に沿って幅1cmのくし切りにする。(2)大きめの鍋に水を入れて沸騰させ、塩、スパゲッティを入れて包材通りゆで、ゆで汁(大さじ8)はとっておく。(3)フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、(1)を入れて3分炒める。スパゲッティ、ゆで汁、Aを加えて全体をからめるように中火で1分炒める。Cooking Point!
ベーコンやツナ、バターを足してもおいしいです。
サブのおかず
(1)凍ったままの真鯛、添付のソースは、包材通りに5分ほど流水解凍する。(2)カラーピーマンは縦に幅2mmのうす切りにする。ベビーリーフはさっと水洗いする。(3)解凍した真鯛、(2)を皿にリース状に盛り付け、食べる直前に添付のソースをかける。Cooking Point!
リースのように盛り付けてクリスマス仕様に♪
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示