e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2023年5月5回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

牛肉とたっぷり野菜のみそ炒め、しらすとレタスのスープ

  • エネルギー:495kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
北海道産牛こまぎれ 
160g
チンゲン菜     
2/3袋
長なす       
1本
カラーピーマン   
2/3袋
サラダ油      
大さじ2
酒         
大さじ1
A)みそ・みりん  
各大さじ2
  砂糖      
大さじ1
サブのおかず
釜あげしらす    
1袋
レタス       
1/2玉
白ねぎ       
1/3※
塩         
少々
ブラックペッパー  
少々
※白ねぎの使用量はお届け量を1とした表記
a)水       
400ml
  中華スープの素 
小さじ2
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる

メインのおかず
(1)なす、カラーピーマンは大きめの乱切りにする。チンゲン菜は長さを5cmに切る。(2)フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、解凍した牛肉を3分炒め、火が通ったら一度取り出す。(3)フライパンをさっと拭き、サラダ油(大さじ1)を中火で熱し、(1)を3分炒める。全体に油がまわったら酒を加え、ふたをして中火のまま2分蒸し焼きにする。(4)混ぜ合わせたを加え、(2)を戻し入れ、さっと炒め合わせる。
サブのおかず
(1)レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。白ねぎは幅2mmの輪切りにする。(2)鍋にを入れて中火にかけ、沸騰したら凍ったままのしらす、レタスを入れて2分ほど加熱し、塩をふって味を調える。(3)器に盛り付けて白ねぎをトッピングし、ブラックペッパーをふる。Cooking Point!
お好みでごま油やオリーブオイルをかけても◎

※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ