e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2023年07月2回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

いかとブロッコリーのマヨ炒め、キャベツのスープ

  • エネルギー:344kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
花咲くやわらかいか
1袋
ブロッコリーの房 
1/2株分
カラーピーマン  
1/3袋
にんにく     
1片
水        
大さじ1
サラダ油     
大さじ1
ブラックペッパー 
適量
A)マヨネーズ  
大さじ3
  しょうゆ   
小さじ1
サブのおかず
キャベツ     
1/4玉
ズッキーニ    
1/3本
ハーフベーコン  
1パック
スライスチーズ  
1枚
a)水      
400ml
  顆粒コンソメ 
大さじ1
  塩      
少々
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、(2)、(3)、サブの(1)で食材の下準備→サブを加熱している間に→メインを仕上げる→サブを仕上げる

メインのおかず
(1)凍ったままのやわらかいかは包材通りにため水で解凍し、水気を切る。(2)ブロッコリーの房は小房に分けて耐熱皿に入れ、水をふりかけてラップをし、電子レンジ(600W)で2分半加熱する。(3)カラーピーマンは乱切りにする。にんにくはみじん切りにする。にんにくは寝かせて縦、横に切り込みを入れてからみじん切りにします。
(4)フライパンにサラダ油を中火で熱し、にんにくを炒めて香りがたってきたら①、カラーピーマンを加えて中火のまま5分炒める。(2)、を加えて炒め合わせ、皿に盛り付ける。仕上げにブラックペッパーをふる。Cooking Point!
は、お好みでマスタードや七味をプラスしても◎


サブのおかず
(1)キャベツは幅3cmのざく切りにする。ズッキーニは幅5mmの細切りにする。ベーコンは幅1cmに切る。(2)鍋にを入れて中火にかけ、沸騰したら(1)を入れて弱火で10分加熱する。(3)器に盛り付け、チーズを1/2量ずつちぎりながらのせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ