e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2023年08月1回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

塩さばの和風マリネ、オクラの生姜じょうゆ焼き

  • エネルギー:660kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
メインのおかず
淡塩さば切身     
4切
じゃがいも      
1/3袋
たまねぎ       
3/4個
ぶなしめじ      
1/2袋
(いずみ生協は1袋)
ミニトマト      
1/3袋
サラダ油       
大さじ3
小麦粉        
適量
A)酢        
大さじ3
  砂糖・しょうゆ  
各大さじ1
サブのおかず
オクラ        
1袋
生姜         
1片
しょうゆ       
小さじ1
サラダ油       
小さじ1/2
かつお節       
お好み
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、(2)、サブの(1)で食材の下準備→メインを仕上げる→サブを仕上げる

メインのおかず
(1)じゃがいもは皮をむいて半分に切り、幅5mmの斜め切りにする。耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で1分半加熱する。たまねぎは繊維に沿って幅1cmのくし切りにし、ぶなしめじは小房に分ける。(2)ミニトマトは半分に切る。ボウルにを入れて混ぜ合わせ、ミニトマトを漬け込む。(3)フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、(1)を中弱火で4分炒める。かるく焼き色がついたら(2)に入れて漬け込む。(4)解凍したさばは水気を拭きとり、半分に切って小麦粉をまぶす。(5)フライパンをさっと拭いてサラダ油(大さじ2)を中火で熱し、(4)を皮目を下にして並べ、中弱火で2分焼く。裏返してさらに2分焼き、(3)に入れて5分ほど漬け込む。味がなじんできたらできあがり。Cooking Point!
さばは、小麦粉をまぶすことで短時間の漬け込みでも味がなじみやすくなりますよ。


サブのおかず
(1)オクラはがくをむく。生姜はすりおろす。オクラはへたと実の間のがくを一周むくと、へたごと食べられますよ。
(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、オクラを入れてふたをし、中弱火で2分焼く。裏返してふたをし、さらに2分焼いたら火をとめる。すぐに生姜、しょうゆを加えてからめる。(3)皿に盛り付け、お好みでかつお節をかけていただく。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ