2023年12月2回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
ナポリタン、ローストビーフサラダ
- エネルギー:746kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず あらびきポークウインナー …1袋 たまねぎ …1/2個 人参 …1/2本 ピーマン …1/3袋 スパゲッティ …300g 卵 …3個 オリーブオイル …大さじ1+1/2 サラダ油 …大さじ1/2 ブラックペッパー …お好み A)水 …3000ml 塩 …大さじ1 B)ケチャップ …大さじ7+1/2 顆粒コンソメ …小さじ2/3 サブのおかず ローストビーフ切り落とし(ソース付き)…2パック 水菜 …1/3袋 ミニトマト …1袋
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅5mmのうす切りにし、人参は幅3mmの細切りにする。ピーマンは幅3mmの輪切りにする。ウインナーは幅5mmの斜め切りにする。(2)鍋にAを入れて中火にかけ、沸騰したらスパゲッティを包材通りにゆでる。
スパゲッティはペットボトルのふたに立てて、周りに1mmほど余裕があるくらいの束で約100gが量れます。
(3)フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵を1個ずつ割り入れてふたをする。中火のまま3分ほど焼き、目玉焼きを作って取り出す。(4)フライパンをさっと拭き、オリーブオイルを中火で熱し、(1)を5分炒め、火が通ったらBを加えてさっと炒める。Cooking Point!
Bのケチャップは、炒めることで酸味が飛んでまろやかな味わいになります。
(5)(2)を加えて炒め合わせ、器に盛り付けて(3)をのせる。お好みでブラックペッパーをふる。
サブのおかず
(1)水菜は長さを4cmに切る。(2)器に(1)、ローストビーフ、ミニトマトを盛り付ける。ローストビーフ添付のソースをかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅5mmのうす切りにし、人参は幅3mmの細切りにする。ピーマンは幅3mmの輪切りにする。ウインナーは幅5mmの斜め切りにする。(2)鍋にAを入れて中火にかけ、沸騰したらスパゲッティを包材通りにゆでる。

(3)フライパンにサラダ油を中火で熱し、卵を1個ずつ割り入れてふたをする。中火のまま3分ほど焼き、目玉焼きを作って取り出す。(4)フライパンをさっと拭き、オリーブオイルを中火で熱し、(1)を5分炒め、火が通ったらBを加えてさっと炒める。Cooking Point!
Bのケチャップは、炒めることで酸味が飛んでまろやかな味わいになります。
(5)(2)を加えて炒め合わせ、器に盛り付けて(3)をのせる。お好みでブラックペッパーをふる。
サブのおかず
(1)水菜は長さを4cmに切る。(2)器に(1)、ローストビーフ、ミニトマトを盛り付ける。ローストビーフ添付のソースをかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示