2024年02月3回カタログ掲載
洋食
もやしでシャキうま! おかず
かさ増しできちゃう! 煮込みもやしハンバーグ
- エネルギー:475kcal
- 塩分:2.6g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
合挽きミンチ
200g
もやし
150g
ブロッコリー
1/3株
しめじ
80g
玉ねぎ
1/4個
油
適量
A)溶き卵
1/2個分
パン粉
大さじ4
塩
小さじ1/3
こしょう
少々
B)トマトケチャップ
大さじ2
酒
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
顆粒コンソメ
小さじ1/2
水
1カップ
C)バター・小麦粉
各10g
作り方
《下準備》バターを室温にもどしておく
(1)ブロッコリー、しめじは小房に分ける。(2)玉ねぎはみじん切りにし、耐熱ボウルに入れて油大さじ1/2を加え、混ぜ合わせる。ふんわりとラップをかけてレンジ(600W)で約2分加熱し、粗熱をとる。(3)ボウルにミンチ、(2)、Aを入れて練り混ぜる。もやしを加えて折りながら混ぜ合わせ、4等分にして小判形に整える。(4)フライパンに油大さじ1を熱し、(3)を焼く。両面に焼き色がついたらBを加えて煮立て、蓋をして弱火で約5分蒸し焼きにする。(5)(1)を加えてさらに約3分蒸し焼きにする。練り混ぜたCを加え、とろみがつくまで煮る。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)ブロッコリー、しめじは小房に分ける。(2)玉ねぎはみじん切りにし、耐熱ボウルに入れて油大さじ1/2を加え、混ぜ合わせる。ふんわりとラップをかけてレンジ(600W)で約2分加熱し、粗熱をとる。(3)ボウルにミンチ、(2)、Aを入れて練り混ぜる。もやしを加えて折りながら混ぜ合わせ、4等分にして小判形に整える。(4)フライパンに油大さじ1を熱し、(3)を焼く。両面に焼き色がついたらBを加えて煮立て、蓋をして弱火で約5分蒸し焼きにする。(5)(1)を加えてさらに約3分蒸し焼きにする。練り混ぜたCを加え、とろみがつくまで煮る。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
おすすめ献立
マッシュポテト
コンソメスープ
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示