2024年09月2回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
すだちの香る牛ステーキ、シンプルサラダ
- エネルギー:609kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
国産牛やわらかロースステーキ
3袋
すだち
1個
南瓜
1/2※
サラダ油
大さじ2+1/2
塩・こしょう
少々
※南瓜の使用量はお届け量を1とした表記
A)しょうゆ
大さじ1+1/2
酢
小さじ2
サブのおかず
ミニトマト
1/2袋
フリルレタス
1/2袋
たまねぎ
1個
a)マヨネーズ・オリーブオイル
各大さじ1+1/2
酢
大さじ1/2
ブラックペッパー
少々
作り方
《段取りメモ》
サブの(1)、メインの(1)、(2)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)瓜は皮がついたまま幅5mmのうす切りにする。すだちはへたを上にして半分に切り、片方はさらに3等分に切って仕上げ用に置いておく。解凍した牛肉は塩・こしょうをふる。(2)ボウルにAを入れ、すだち1/2個をしぼって混ぜ合わせる。(3)大きめのフライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、南瓜を片面2分ずつ焼く。塩・こしょうで味を調え、皿に盛り付ける。(4)フライパンをさっと拭き、サラダ油(大さじ1+1/2)を中火で熱し、牛肉を4分焼く。裏返して中火のままさらに2分焼き、食べやすい大きさに切って(3)の皿に盛り付ける。(2)、仕上げ用のすだちを添え、牛肉にすだちをしぼっていただく。Cooking Point!
すだちが香るつけだれで、お肉の脂もさっぱりといただけますよ。
サブのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅2mmのうす切りにし、水(分量外)に5分さらして水気を切る。ミニトマトは半分に切る。フリルレタスは食べやすい大きさに手でちぎる。(2)皿に盛り付け、混ぜ合わせたaをかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
サブの(1)、メインの(1)、(2)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)瓜は皮がついたまま幅5mmのうす切りにする。すだちはへたを上にして半分に切り、片方はさらに3等分に切って仕上げ用に置いておく。解凍した牛肉は塩・こしょうをふる。(2)ボウルにAを入れ、すだち1/2個をしぼって混ぜ合わせる。(3)大きめのフライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、南瓜を片面2分ずつ焼く。塩・こしょうで味を調え、皿に盛り付ける。(4)フライパンをさっと拭き、サラダ油(大さじ1+1/2)を中火で熱し、牛肉を4分焼く。裏返して中火のままさらに2分焼き、食べやすい大きさに切って(3)の皿に盛り付ける。(2)、仕上げ用のすだちを添え、牛肉にすだちをしぼっていただく。Cooking Point!
すだちが香るつけだれで、お肉の脂もさっぱりといただけますよ。
サブのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅2mmのうす切りにし、水(分量外)に5分さらして水気を切る。ミニトマトは半分に切る。フリルレタスは食べやすい大きさに手でちぎる。(2)皿に盛り付け、混ぜ合わせたaをかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示