2025年01月1回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
海鮮コーン入り焼きビーフン、簡単コムタンスープ
- エネルギー:310kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

※いずみ生協・わかやま生協はミールキット使用のため献立が異なります。
材料 2人分
メインのおかず
海鮮旨塩焼きビーフン(たれ付き)
1袋
もやし
1袋
人参
1/2本
北海道産つぶコーン
1/3袋
水
200ml
サブのおかず
コムタンスープ
2袋
にら
1/2袋
大根
1/6本
水
400ml
塩
少々
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)凍ったままのビーフン添付のたれはため水で1分解凍する。人参は幅3mmの短冊切りにする。(2)フライパンに水を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にする。人参、凍ったままのビーフン添付の具材、凍ったままのコーンを入れて3分ゆでる。(3)凍ったままのビーフンを加えて中火のままさらに3分ゆでる。水洗いしたもやしを加えて5分炒め、水分が少なくなり、具材に火が通ったら解凍したビーフン添付のたれを加えてからめる。Cooking Point!
もやしを加えて炒める時、こげつきそうになったら水50mlを目安に加えてください。
サブのおかず
(1)にらは長さを4cmに切る。大根は幅8mmの拍子木切りにする。(2)鍋に水、大根を入れて中火にかけ、沸騰したら中火のまま5分加熱する。にらを加えてさらに1分ほど加熱し、コムタンスープを加え、さっとかき混ぜる。塩で味を調える。Cooking Point!
乾燥スープを溶かすだけで簡単本格スープに!
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)凍ったままのビーフン添付のたれはため水で1分解凍する。人参は幅3mmの短冊切りにする。(2)フライパンに水を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にする。人参、凍ったままのビーフン添付の具材、凍ったままのコーンを入れて3分ゆでる。(3)凍ったままのビーフンを加えて中火のままさらに3分ゆでる。水洗いしたもやしを加えて5分炒め、水分が少なくなり、具材に火が通ったら解凍したビーフン添付のたれを加えてからめる。Cooking Point!
もやしを加えて炒める時、こげつきそうになったら水50mlを目安に加えてください。
サブのおかず
(1)にらは長さを4cmに切る。大根は幅8mmの拍子木切りにする。(2)鍋に水、大根を入れて中火にかけ、沸騰したら中火のまま5分加熱する。にらを加えてさらに1分ほど加熱し、コムタンスープを加え、さっとかき混ぜる。塩で味を調える。Cooking Point!
乾燥スープを溶かすだけで簡単本格スープに!
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示