2025年01月1回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
にんにく香る具だくさん豚汁、しらす卵丼
- エネルギー:650kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 3人分
メインのおかず
国産豚こまぎれ
200g
(いずみ生協・わかやま生協は240g)
大根
1/4本
もやし
1袋
人参
2/3本
にら
1/2袋
にんにく
2片
みそ
大さじ2
サラダ油
大さじ1+1/2
七味
お好み
A)水
900ml
和風だしの素
小さじ2
サブのおかず
食塩不使用ふっくらしらす干し
3袋
卵
3個
ご飯
茶碗3杯分
a)しょうゆ・ごま油
大さじ1
ごま
大さじ1/2
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)で食材の下準備→メインを仕上げる→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)大根・人参は幅5mmのいちょう切りにする。にらは長さを5cmに切る。にんにくは1片ずつ包丁の腹でつぶす。(2)鍋にサラダ油、にんにくを入れて弱火にかける。香りがたってきたら中火にして大根、人参、解凍した豚肉を3分炒める。(3)Aを加えて強火にし、沸騰したら水洗いしたもやし、にらを加えて強火のまま2分加熱する。一度火をとめてみそを溶き入れ、再び中火にかけてひと煮立ちさせる。器に盛り付け、お好みで七味をふる。Cooking Point!
具材は最初に炒めることでグッと旨みが引き立ちますよ。
サブのおかず
(1)丼に温かいご飯を盛り付ける。(2)解凍したしらす、卵をのせて混ぜ合わせたaをまわしかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)で食材の下準備→メインを仕上げる→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)大根・人参は幅5mmのいちょう切りにする。にらは長さを5cmに切る。にんにくは1片ずつ包丁の腹でつぶす。(2)鍋にサラダ油、にんにくを入れて弱火にかける。香りがたってきたら中火にして大根、人参、解凍した豚肉を3分炒める。(3)Aを加えて強火にし、沸騰したら水洗いしたもやし、にらを加えて強火のまま2分加熱する。一度火をとめてみそを溶き入れ、再び中火にかけてひと煮立ちさせる。器に盛り付け、お好みで七味をふる。Cooking Point!
具材は最初に炒めることでグッと旨みが引き立ちますよ。
サブのおかず
(1)丼に温かいご飯を盛り付ける。(2)解凍したしらす、卵をのせて混ぜ合わせたaをまわしかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示