2025年01月2回カタログ掲載
おまかせ献立(3人分)
濃厚クリーム明太うどん、松山あげのサラダ
- エネルギー:756kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

※いずみ生協・わかやま生協はミールキット使用のため献立が異なります。
材料 3人分
メインのおかず 冷凍讃岐うどん …3食 食べきり明太子 …2パック とろけるスライスチーズ …7枚 青ねぎ …1/3袋 ブラックペッパー …少々 A)牛乳 …750ml 水 …150ml しょうゆ …大さじ3 酒・和風だしの素・砂糖…各大さじ1+1/2 サブのおかず 松山あげ …1/2袋 ちくわ …1本 フリルレタス …1袋 たまねぎ …1/2個 a)ポン酢 …大さじ3 ごま油 …大さじ1/2
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→メインを加熱している間に→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)凍ったままの明太子は保存袋に入れて空気を抜き、流水で10分解凍して包丁でうす皮から卵をこそげ取る。青ねぎは幅3mmの小口切りにする。
明太子は包丁でうす皮から卵をこそげ取ります。
(2)鍋にA、凍ったままのうどんを入れて中火にかけ、うどんをほぐしながら6分ほど加熱する。(3)うどんがほぐれたら沸騰しないうちに弱火にしてチーズ、解凍した明太子2/3量を加えて混ぜ合わせる。とろみが出たら火をとめて器に盛り付け、残りの明太子、青ねぎをのせ、ブラックペッパーをふる。Cooking Point!
沸騰させないように火加減に気をつけましょう。
サブのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅2mmのうす切りにし、水(分量外)に5分さらして水気を切る。ちくわは幅5mmの輪切りにする。フリルレタスは食べやすい大きさに手でちぎる。(2)(1)、松山あげを皿に盛り付け、混ぜ合わせたaをかける。Cooking Point!
松山あげは、サクふわ食感でドレッシングがよくからみますよ。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→メインを加熱している間に→サブを仕上げる→メインを仕上げる
メインのおかず
(1)凍ったままの明太子は保存袋に入れて空気を抜き、流水で10分解凍して包丁でうす皮から卵をこそげ取る。青ねぎは幅3mmの小口切りにする。

(2)鍋にA、凍ったままのうどんを入れて中火にかけ、うどんをほぐしながら6分ほど加熱する。(3)うどんがほぐれたら沸騰しないうちに弱火にしてチーズ、解凍した明太子2/3量を加えて混ぜ合わせる。とろみが出たら火をとめて器に盛り付け、残りの明太子、青ねぎをのせ、ブラックペッパーをふる。Cooking Point!
沸騰させないように火加減に気をつけましょう。
サブのおかず
(1)たまねぎは繊維に沿って幅2mmのうす切りにし、水(分量外)に5分さらして水気を切る。ちくわは幅5mmの輪切りにする。フリルレタスは食べやすい大きさに手でちぎる。(2)(1)、松山あげを皿に盛り付け、混ぜ合わせたaをかける。Cooking Point!
松山あげは、サクふわ食感でドレッシングがよくからみますよ。
※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示