e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
和食

味付け簡単、カラフルで春らしい和え物。

スナップえんどうとトマトの菜種和え

  • エネルギー:85kcal
  • 塩分:0.7g
  • 調理時間:15分
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
スナップえんどう   …70g
ミニトマト      …4個
卵          …1個
めんつゆ(2倍濃縮) …小さじ2
かつお削り節     …1g
塩          …少々
サラダ油       …適量
作り方
(1)スナップえんどうは筋を取る。沸騰した湯に塩少々(分量外)を入れ、サッとゆでて水気を切り、斜めに3等分に切る。トマトはヘタを取り、縦4つ割りにする。(2)卵は割りほぐし、塩を加える。油を熱したフライパンで炒り卵を作る。(3)ボウルに(1)と(2)を入れ、めんつゆ、かつおを加えて混ぜ合わせる。
おすすめ献立

ご飯 150g(234kcal)
鶏肉の玉ねぎソース(288kcal)

ワンポイントアドバイス

スナップえんどうは、グリンピースを品種改良したもので、さやごと食べられます。美肌効果のあるβ-カロテン(体内でビタミンAに変換する)を多く含む緑黄色野菜です。その他抗酸化作用あり、風邪予防などに効果があるビタミンC、腸内環境を整える食物繊維なども含む栄養豊富な食品です。



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ