e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2025年04月5回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)

 

とり天親子丼、たけのことにらの生姜炒め

  • エネルギー:643kcal
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真

※いずみ生協・わかやま生協はミールキット使用のため献立が異なります。

材料 2人分
メインのおかず
だし香るやわらかとり天   …1袋
たまねぎ          …1/2個
ご飯            …茶碗2杯分
卵             …1個
A)水           …200ml
  しょうゆ・酒・みりん  …各大さじ2
  砂糖          …大さじ1
  和風だしの素      …小さじ1

サブのおかず
たけのこ水煮        …1袋
にら            …1/2袋
生姜            …1片
ごま油           …大さじ1
塩・こしょう        …少々
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)で食材の下準備→サブを仕上げる→メインを仕上げる

メインのおかず
(1)凍ったままのとり天は耐熱皿の中心に置かないように並べ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で3分加熱する。たまねぎは繊維に沿って幅5mmのうす切りにする。(2)鍋に、たまねぎを入れて中火にかけ、沸騰したら中弱火にして2分加熱し、とり天を加えてさらに1分加熱する。溶き卵をまわし入れて火をとめ、ふたをして1分置く。(3)器に温かいご飯を盛り付け、(2)をのせる。
サブのおかず
(1)たけのこは食べやすい大きさに切る。にらは長さを3cmに切る。生姜は幅1mmの千切りにする。(2)フライパンにごま油、生姜を入れて中火で熱し、香りがたってきたらたけのこを入れて中火のまま2分炒める。(3)にらを加えて塩・こしょうをふり、中火のままさらに2分炒める。Cooking Point!
味が薄く感じる時は、仕上げにしょうゆを小さじ1/2加えてもOK。

※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ