2025年05月4回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
肉じゃが、れんこん海老しんじょはさみ揚げ
- エネルギー:905kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
牛こまぎれ
200g
(いずみ生協・わかやま生協は320g)
たまねぎ
1個
じゃがいも
2個(約200g)
十勝豚丼のたれ
大さじ3
サラダ油
小さじ1
A)水
300ml
酒
100ml
B)みりん・砂糖
各大さじ3
しょうゆ
大さじ1
サブのおかず
れんこん海老しんじょはさみ揚げ
6個
キャベツ
1/3※
※キャベツの使用量はお届け量を1とした表記
とうもろこし
1/3本
水
大さじ1
a)しょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
ごま油
小さじ1/2
作り方
《段取りメモ》
メインの(1)、サブの(1)、(2)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは幅3cmのくし切りにし、じゃがいもは大きめの乱切りにする。(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、解凍した牛肉を中火で1分炒める。豚丼のたれをまわしかけ、さらに2分炒める。Cooking Point!
牛肉は豚丼のたれで炒めることで、香ばしさとコクが出てうまみUP!
(3)(1)、Aを加え、ふたをして中火のまま5分煮込む。Bを加えて再びふたをして中弱火でさらに7分煮込む。
サブのおかず
(1)キャベツは食べやすい大きさのざく切りにする。とうもろこしは皮とひげ根をとり除き、実をそぎ落とす。(2)(1)を耐熱皿に入れ、水をふりかけてラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。冷めてからしっかり水気をしぼり、aを加えて和え、皿に盛り付ける。Cooking Point!
加熱したキャベツは、冷めてからしっかり水気をしぼることで味がなじみやすくなります。
(3)凍ったままのはさみ揚げは包材通りに電子レンジ(600W)で加熱し、(2)の皿に盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
メインの(1)、サブの(1)、(2)で食材の下準備→メインを煮込んでいる間に→サブを仕上げる
メインのおかず
(1)たまねぎは幅3cmのくし切りにし、じゃがいもは大きめの乱切りにする。(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、解凍した牛肉を中火で1分炒める。豚丼のたれをまわしかけ、さらに2分炒める。Cooking Point!
牛肉は豚丼のたれで炒めることで、香ばしさとコクが出てうまみUP!
(3)(1)、Aを加え、ふたをして中火のまま5分煮込む。Bを加えて再びふたをして中弱火でさらに7分煮込む。
サブのおかず
(1)キャベツは食べやすい大きさのざく切りにする。とうもろこしは皮とひげ根をとり除き、実をそぎ落とす。(2)(1)を耐熱皿に入れ、水をふりかけてラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。冷めてからしっかり水気をしぼり、aを加えて和え、皿に盛り付ける。Cooking Point!
加熱したキャベツは、冷めてからしっかり水気をしぼることで味がなじみやすくなります。
(3)凍ったままのはさみ揚げは包材通りに電子レンジ(600W)で加熱し、(2)の皿に盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示