2011年10月1回カタログ掲載
和食
ホットプレートで焼きさんま
- エネルギー:289kcal
- 塩分:1.3g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
生さんま
4尾
長芋
80g
オクラ
8本
油
大さじ1
塩・パセリのみじん切り・
大根おろし・すだち
各適宜
A)とろけるスライスチーズ
2枚
マヨネーズ
大さじ5
B)ねぎ・しょうが・
みょうが(みじん切)
各少々
しょうゆ
大さじ2
C)しょうゆ・ごま油
各大さじ2
豆板醤
少々
作り方
(1)さんまは冷凍であれば半解凍して両面に塩少々ふり、水気を拭く。さんま2尾は切れ目を入れ、後の2尾は頭を切り落として半分に切り、内臓をとる。長芋は輪切りにする。(2)ホットプレートを230℃に熱し、油を敷いて(1)、オクラを焼く。半分に切ったさんまは焦げ目がついたら、Aをちぎってのせてふたをし、チーズが溶けたらパセリを散らす。長いさんまはお好みでB、C、大根おろし、すだちでいただく。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
ワンポイントアドバイス
さんまはペーパータオルでこまめに脂を拭き取りながら焼くのがコツ。
マヨチーズさんま:塩分2.4g熱量568kcal
お気に入りレシピ
- 現在お気に入りレシピは保存されていません。このページを保存する場合は「お気に入りに追加」ボタンをクリックしてください