e-フレンズ ぱくぱく献立くん
MENU
レシピ検索
2013年5月4回カタログ掲載
洋食

トマトは加熱することで旨みが増します

牛肉とトマトのオイスターソース炒め

  • エネルギー:422kcal
  • 塩分:2.6g
  • 調理時間:15分
  • ※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
牛こま切れ     
200g
チンゲン菜     
1株
トマト       
1個
溶き卵       
2個分
油         
大さじ2
A)オイスターソース
大さじ1
  酒・砂糖    
各小さじ1
  しょうゆ・片栗粉
各小さじ1/2
B)オイスターソース
大さじ1/2
  しょうゆ・酒  
各小さじ1
作り方
(1)牛肉は半解凍し、をもみ込む。チンゲン菜は葉と軸に分けてざく切り、トマトはくし形切りにする。(2)フライパンに油の半量を熱し、卵を流し入れて大きくかき混ぜ、ふんわりとしたらいったん取り出す。残りの油を熱し、牛肉、チンゲン菜の軸、トマトの順に炒める。しんなりとしたらチンゲン菜の葉、卵を加えて炒め合わせ、を回しかけて強火でサッとからめる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります



お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ