2015年7月3回カタログ掲載
和食
透明あんをかけて涼やかに
レンジで! 冷やしあんかけ茶碗蒸し
- エネルギー:67kcal
- 塩分:2.3g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
かまぼこ …2㎝分
生しいたけ …1枚
オクラ …1本
溶き卵 …1個分
片栗粉 …小さじ1
A)だし汁 …3/4カップ
みりん …小さじ1/2
塩 …小さじ1/4
しょうゆ …適量
B)だし汁 …1/4カップ
酒 …小さじ1/2
塩 …少々
作り方
(1)かまぼこ、生しいたけは1㎝角に切り、オクラは小口切りにする。(2)耐熱ボウルにAを入れてラップをかけ、レンジ(600W)で約2分加熱し、卵を加えて混ぜ合わせる。ざるでこして耐熱容器に等分に入れ、ラップをかけてレンジ(600W)で約2分加熱する。(3)耐熱ボウルにB、(1)を入れてラップをかけ、レンジ(600W)で約2分加熱し、水溶き片栗粉を加えて混ぜ合わせ、ラップをかけてレンジで約40秒加熱し、とろみがついたら冷蔵庫に入れて冷やし、(2)にかける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
おすすめ献立
さばの塩焼き
小松菜と油揚げの煮びたし
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示