2015年8月3回カタログ掲載
和食
お肉の代わりにあげを使って丼に
ぼってりあげの卵とじ丼
- エネルギー:620kcal
- 塩分:3g
- 調理時間:10分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ぼってりあげ …1/2枚
いんげん …4本
みょうが …1個
溶き卵 …2個分
温かいご飯 …2杯分(丼)
A)だし汁 …1カップ
酒・みりん・
しょうゆ …各大さじ2
砂糖 …大さじ1
作り方
(1)「ぼってりあげ」は油抜きして水気をきり、2㎝幅の短冊切りにする。いんげんは斜め切り、みょうがはせん切りにする。(2)フライパンにAを入れて煮立て、あげ、いんげんを加えて約2分煮る。みょうがを散らし、卵を回し入れて蓋をし、卵が半熟状になったら火を止める。(3)丼にご飯を盛り、(2)をのせる。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
おすすめ献立
もやしとほうれん草のスープ
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示