2019年11月4回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
最初にいかを解凍してから調理を始めて
するめいかの和風パスタ、ちょいたしうまポテト
- エネルギー:675kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず イタリアスパゲッティ …200g するめいか下足 …150g まいたけ …1/2袋 オリーブオイル …大さじ2 鷹の爪 …1本 A)しょうゆ …小さじ2 和風だしの素 …小さじ1 酒 …大さじ1 パスタのゆで汁 …大さじ2 塩、こしょう …適量 サブのおかず きたあかりのポテトサラダ…1袋 カットレタス …1/2袋 a)ごま油 …小さじ2 しょうゆ …小さじ1 黒こしょう …適量
作り方
メインのおかず
(1)包材通り流水解凍したするめいかの下足は3~4本ずつに切り分け食べやすいサイズにする。
下足とまいたけはひと口サイズにそろえて。
(2)まいたけは石づきを落とし小房に分ける。鷹の爪は種を取り出しておく。(3)スパゲッティは包材に記載されたゆで時間より1分短く、ざるに上げる。(4)フライパンにオリーブオイルと鷹の爪を熱し(1)とまいたけを入れて炒め、Aを加えて煮詰める。(5)(3)を入れて全体を絡めたらできあがり。
サブのおかず
(1)ボールにポテトサラダを出してaを入れて混ぜ合わせる。(2)器にカットレタスを敷いて(1)を盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)包材通り流水解凍したするめいかの下足は3~4本ずつに切り分け食べやすいサイズにする。

(2)まいたけは石づきを落とし小房に分ける。鷹の爪は種を取り出しておく。(3)スパゲッティは包材に記載されたゆで時間より1分短く、ざるに上げる。(4)フライパンにオリーブオイルと鷹の爪を熱し(1)とまいたけを入れて炒め、Aを加えて煮詰める。(5)(3)を入れて全体を絡めたらできあがり。
サブのおかず
(1)ボールにポテトサラダを出してaを入れて混ぜ合わせる。(2)器にカットレタスを敷いて(1)を盛り付ける。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
ワンポイントアドバイス
辛いのが苦手な方は鷹の爪を抜いてください
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示