2020年1月2回カタログ掲載
おまかせ献立(2人分)
豚肉を焼いたフライパンはそのまま使用!
ご飯がすすむね 自家製ソースのトンテキ、人参の塩昆布マリネ
- エネルギー:557kcal
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
メインのおかず
薩摩もちもち豚ローステキカツ用
(スジ切り)
4枚
たまねぎ
1/2個
千切りキャベツ
1袋
サラダ油
大さじ1/2
塩・こしょう
適量
みりん
小さじ2
A)しょうゆ
大さじ1
ウスターソース
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
酒
大さじ1
水
大さじ2
サブのおかず
人参
1+1/4本
塩
小さじ1/4
a)業務用ふじっ子
10g
ごま油
小さじ2
しょうゆ
小さじ1/2
白いりごま
適量
作り方
メインのおかず
(1)豚肉は包材通り流水解凍する。水気をふき、塩・こしょうをふって5分置く。(2)たまねぎはすりおろして耐熱容器に入れ、みりんを加えてラップをせずに電子レンジ(600w)で1分半加熱。Aを加えて混ぜ合わせる。(3)フライパンにサラダ油を熱し(1)を両面焼き色がつくまで焼き、取り出す。(4)フライパンの油を拭き、(2)を煮詰め(3)を戻し絡める。食べやすい大きさに切り、器に盛り付けて千切りキャベツを添え、フライパンの残りのソースをかける。
サブのおかず
(1)人参は細めの千切りにし、塩をふって5分置き、水気をしぼる。
人参は細めに切ってシャキシャキの食感を楽しんで。
(2)(1)をaで和えてできあがり。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
(1)豚肉は包材通り流水解凍する。水気をふき、塩・こしょうをふって5分置く。(2)たまねぎはすりおろして耐熱容器に入れ、みりんを加えてラップをせずに電子レンジ(600w)で1分半加熱。Aを加えて混ぜ合わせる。(3)フライパンにサラダ油を熱し(1)を両面焼き色がつくまで焼き、取り出す。(4)フライパンの油を拭き、(2)を煮詰め(3)を戻し絡める。食べやすい大きさに切り、器に盛り付けて千切りキャベツを添え、フライパンの残りのソースをかける。
サブのおかず
(1)人参は細めの千切りにし、塩をふって5分置き、水気をしぼる。

(2)(1)をaで和えてできあがり。※材料はコープきんきで取り扱いの商品を使っています
※取り扱い商品は生協ごとに異なります
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示