中華・エスニック レシピ
手軽に使える牛こま切れとシャキシャキのチンゲン菜を炒め合わせた中華風のお惣菜です。
牛肉とチンゲン菜のオイスター炒めのレシピ
- エネルギー:301kcal
- 塩分:1.4g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
牛こま切れ
120g
チンゲン菜
200g
しめじ
90g
サラダ油
小さじ1
片栗粉
小さじ1
A)オイスターソース
大さじ1弱
酒
小さじ2
醤油
小さじ2/3
砂糖
小さじ1/3
作り方
(1)牛肉は長さ5cm位に切り揃え、チンゲン菜の軸はそぎ切り、葉は長さ5cm位に切る。しめじは石づきを切り落として小房に分ける。(2)フライパンに油を熱して肉を炒め、色が変わり出したらしめじとチンゲン菜の軸を加えて炒める。油が回ったら葉を加えてひと混ぜし、Aを加えて絡ませ、同量の水で溶いたかたくり粉を加えてとろみがついたら器に盛る。
おすすめ献立
ワンポイントアドバイス
牛肉の赤身とバラ肉を合わせた牛こま切れは、野菜と一緒に炒めたり、肉じゃがのように煮込む料理がおすすめの便利な部位です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示