洋食 レシピ
いかは意外と低カロリー、夏野菜と共にイタリアン風でどうぞ。
いかと夏野菜のカレー煮込みのレシピ
- エネルギー:230kcal
- 塩分:1.9g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
材料 4人分
するめいか …2杯
玉ねぎ …1個
洋人参 …1/2本
ピーマン …2個
なすび …3本
トマト …1個
オリーブ油 …大さじ1
水 …1+1/2カップ
片栗粉 …小さじ2
A)カレールー …60g
しょうゆ …小さじ1
塩 …小さじ1/4
作り方
(1)いかはわたを出し、胴は1cm幅の輪切り、足は半分に切る。野菜は乱切りにする。なすびは水につけてアク抜きをする。(2)オリーブ油を熱し、野菜(トマトをのぞく)を炒め、水を入れ煮る。野菜が少し煮えたら、いか、トマトを入れて火が通るまで煮る。(3)(2)にAを加えて一煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
おすすめ献立
五目豆
きゅうりとわかめの酢の物
ワンポイントアドバイス
いかやえびを長く煮ると、身がしまって固くなるので、なるべく短時間で加熱を終えましょう。いか、たこにふくまれるタウリンというアミノ酸は、血圧を下げ血中コレステロール、中性脂肪を下げる働きがあります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示