洋食 レシピ
クリーミーでコクのあるチーズにドレッシングのレモン味がよくマッチしています。
かぼちゃのチーズホットサラダのレシピ
- エネルギー:274kcal
- 塩分:1.3g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
材料 4人分
クリームチーズ …160g
ロースハム …4枚
三度豆 …40g
生しいたけ …8枚
かぼちゃ …300g
サラダ油 …小さじ1
塩・こしょう …各少々
アーモンド …10g
A)レモン汁 …大さじ2
サラダ油 …小さじ1
塩 …小さじ1/4
こしょう …少々
作り方
(1)クリームチーズは1.5cm角に、ロースハムは1cm角に切る。三度豆はゆでて長さ2cmに切る。しいたけは石づきを切り落としてそぎ切りにする。かぼちゃは所々皮をむき、小さめの一口大に切る。(2)フライパンに油を熱し、三度豆としいたけを炒めて塩、こしょうする。(3)器にかぼちゃを並べてラップをかけ、電子レンジで2分加熱し、その上にクリームチーズ、ハムをのせて再度ラップをし、約1分加熱する。(2)と砕いたアーモンドを散らし、Aをかける。
おすすめ献立
ミネストローネ
ワンポイントアドバイス
クリームチーズにはカルシウムが100g中、70mgも含まれています。そのうえ消化吸収がよいので骨作りに役立ちます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示