和食 レシピ
				さっぱり食べやすい。身体が温まるやさしい味の煮物。
豚肉のみぞれ煮のレシピ
- エネルギー:259kcal
 - 塩分:1.4g
 - 調理時間:20分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
豚モモうす切      
180g
大根          
200g
土生姜         
1片
青ねぎ(小口切)    
1/2本分
サラダ油        
適量
A)醤油・酒・みりん  
各大さじ1
  砂糖        
小さじ1
  水         
50ml
作り方
					(1)大根はすりおろす。土生姜は千切りにする。(2)鍋に油を熱し、豚肉と生姜を入れ、豚肉の色が変わるまで炒める。大根おろしとAを加え、中火で約5分、煮る。(3)器に盛り、青ねぎを散らす。
			おすすめ献立
ご飯 150g(234kcal)
ほうれん草のピーナッツ和え(72kcal)
ワンポイントアドバイス
大根は部位によって味が異なり、葉の近くが甘く、先端は辛いです。甘い部分はサラダなどに使います。今回のみぞれ煮やおでんなど煮物料理は辛い部分を使います。火を入れると辛さがなくなり、甘味が感じられます。少し脂っこい豚肉も大根おろしとの相性抜群です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

