中華・エスニック レシピ
甘味のある甘栗と淡白なササミに辛みを効かせてこくのある炒め物に仕上げました。
栗と鶏肉の辛み炒めのレシピ
- エネルギー:206kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
材料 4人分
むき甘栗 …120g
鶏ササミ …170g
揚げ油 …適量
土生姜 …1片
白ねぎ …8cm
赤唐辛子 …1本
パプリカ(赤) …1/2個
ピーマン …2個
玉ねぎ …1/3個
サラダ油 …小さじ2
片栗粉 …大さじ1
ごま油 …小さじ1/2
A)塩 …少々
ごま油・酒 …各大さじ1
片栗粉 …小さじ1
B)ガラスープの素 …大さじ1
塩 …少々
砂糖 …小さじ1/2
オイスターソース…小さじ1
作り方
(1)ササミは斜めうす切りにし、A で下味をつけてしばらくおき、揚げる。(2)生姜はうす切りにし、白ねぎは斜め2cmに切る。赤唐辛子は小口切りにする。(3)パプリカ、ピーマン、玉ねぎを2cm角に切る。(4)中華鍋に油と(2)を入れ、弱火で炒める。香りが出たら(3)を加えて軽く炒め、B と水3/4カップを加える。煮立ったら(1)を加え、同量の水で溶いた片栗粉をまわし入れてとろみをつけ、甘栗を加える。ごま油を落とし、ひと混ぜする。
おすすめ献立
豆苗入りワンタンスープ
白菜の中華風酢の物
ワンポイントアドバイス
貧血予防の働きがある葉酸の1日所要量は200μgです。甘栗には葉酸が100g中100μgと多く含まれています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示