洋食 レシピ
たくさんの野菜にツナを加えてカレー風味のどんぶりに変身!野菜嫌いの子どもから大人まで大満足の一品です。
ツナカレー丼のレシピ
- エネルギー:517kcal
- 塩分:2g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
ツナ
140g
かぼちゃ
150g
洋人参
小1本
玉ねぎ
1個
ピーマン
4個
えのき茸
160g
サラダ油
小さじ2
コンソメ
2個
片栗粉・水
各大さじ1
ブロッコリースプラウト
20g
ご飯
800g
A)カレー粉・醤油
各小さじ2
トマトケチャップ
大さじ1+1/3
作り方
(1)かぼちゃは厚さ3mmの食べやすい大きさに切る。人参はうすい半月切り、玉ねぎとピーマンは大きめの乱切り、えのきは石づきを切り落とし半分に切る。(2)深めのフライパンに油を熱して(1)の硬いものから順に炒め、ツナとコンソメ、水520mlを入れて6~7分弱火で煮る。Aを入れて再び2~3分煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。(3)ご飯に(2)をかけて、ブロッコリースプラウトを天盛りする。
おすすめ献立
大根とワカメのみそスープ
りんごサラダ
ワンポイントアドバイス
ツナは簡単にたんぱく質の補給ができます。いろいろな食材に合い、炒める、煮る、和えるなど、いろいろな調理に利用できます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示