低エネルギー (玉子レシピ)

白みそを使ったやさしい味。混ぜて焼くだけ簡単キッシュ。

菜の花入り和風キッシュのレシピ

  • エネルギー:187kcal
  • 塩分:1.3g
  • 調理時間:15分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分(直径約15cm×高さ4cmの耐熱容器1台分)
卵          …2個
かにかまぼこ     …4本
菜の花        …50g
エリンギ       …20g
クリームチーズ    …30g
かつお削り節     …1g
A)無調整豆乳    …100ml
  白みそ      …20g
作り方
(1)かにかまは1cm幅に切る。菜の花はサッと茹でて食べやすい長さに切り、水気を絞る。エリンギは2cm長さの薄切りにする。(2)卵は割りほぐし、を加えてよく混ぜる。かにかま、エリンギ、削り節を加えて混ぜ、耐熱容器に流し入れる。クリームチーズを少しずつところどころに散らし、菜の花をのせる。(3)170℃に予熱したオーブンで約35分焼く(耐熱容器の大きさによって加熱時間が多少変わってくるので調整してください)。※調理時間に焼く時間は含みません
おすすめ献立

ライ麦パン60g(151kcal)
たけのことそら豆のサラダ(134kcal)

ワンポイントアドバイス

キッシュは、フランスのアルザス地方の家庭料理です。卵と生クリームとたっぷりのチーズを使用し、パイやタルト生地に流しこんでオーブンで焼き、ケーキのようにカットしていただく料理です。名前の由来は、隣のドイツのお菓子「クーヘン」からきているそうです。和風キッシュは、白みその風味でクリームチーズと相性の良い削り節を入れ、やさしい味にしています。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP