おやつ レシピ

春の香り、よもぎを刻んで蒸しパンに。

よもぎ蒸しパンのレシピ

  • エネルギー:177kcal
  • 塩分:0.3g
  • 調理時間:25分

※エネルギー、塩分は1個の値です

レシピの写真
材料 直径7cmのカップ4個分
小麦粉        …80g
砂糖         …40g
ベーキングパウダー  …小さじ1
ゆでヨモギ(刻み)  …20g
粒あん        …60g
A)豆乳       …60g
  サラダ油     …10g
作り方
(1)ボウルに小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れて混ぜる。よく混ぜ合わせたを加えて混ぜ、粉っぽさがなくなったらよもぎを入れて混ぜる。(2)粒あんは4等分にし、紙カップを敷いた型に入れ、(1)を均等に流し入れる。(3)蒸気の上がった蒸し器で約15分蒸す。
ワンポイントアドバイス・ミニ知識
ヨモギは新芽の柔らかいところを摘んで重曹を加えたお湯でゆで、水にさらし、細かく切ってから使います。手に入らなければ、乾燥よもぎを購入し使用してください。その時は湯でもどして使用します。春の餅菓子としては、ヨモギ餅が代表的なものですが、薬用としても使われ、お茶にもなります。今回は手軽に蒸しパンで春の香りを楽しみましょう!
お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP