和食 レシピ
ごまの風味を加えた鮭を香ばしく焼きあげました。
鮭の南部焼きのレシピ
- エネルギー:175kcal
- 塩分:1.4g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
紅鮭切身 …4切
いりごま(白) …大さじ1
いんげん(冷凍)…120g
A)醤油 …小さじ1/2
酒・みりん …各大さじ1
作り方
(1)鮭をAに20分程度漬ける。ごまは切りごまにする。いんげんはさっと塩ゆでし、長さを切りそろえる。(2)鮭の汁気をきってグリルで焼く。残ったAは煮詰め、鮭が八分通り焼けたら表面に塗ってごまをふり、焼きあげる。いんげんを添える。
おすすめ献立
ブロッコリーの辛子和え
粕汁
ワンポイントアドバイス
東北の南部地方では昔からごまを多く産した由来から、魚や肉にごまをつけて焼いたものを南部焼きといいます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示