和食 レシピ
もやしのシャキシャキ食感に三つ葉が香る酢の物。
三つ葉ともやしの酢の物のレシピ
- エネルギー:62kcal
- 塩分:0.7g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
三つ葉
45g
もやし
1/2袋(100g)
削り節
2g
炒り白ごま
小さじ1
A)酢
大さじ1+1/2
砂糖・醤油
各大さじ1/2
ごま油
小さじ1
作り方
(1)三つ葉はさっとゆでて、3cm長さに切る。もやしもゆでて、水気をきる。(2)(1)にAと削り節を加え、混ぜ合わせる。(3)器に盛り、炒り白ごまをふる。
おすすめ献立
ご飯 150g(234kcal)
牛肉と厚揚げの煮物(350kcal)
ワンポイントアドバイス
三つ葉はせり科の野菜で、独特の香りや鮮やかな緑色が特徴です。昔から香味野菜として使われてきました。香りの成分はクリプトテーネンとミツバエンが主体で食欲を増進する効果が期待できます。昔は春が旬の野菜でしたが、水耕栽培が行われるようになり、年間を通じてスーパーで購入できるようになりました。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

