洋食 レシピ
牛肉をサラダ感覚で食べられる、洋風春巻きです。見た目もきれいで食欲をそそります。
牛肉の生春巻きマヨネーズソースのレシピ
- エネルギー:330kcal
- 塩分:1.1g
- 調理時間:40分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
牛うす切
200g
塩・胡椒
各少々
サラダ油
大さじ1/2
サニーレタス
40g
洋人参
40g
かいわれ大根
1/2パック
コーン
50g
ライスペーパー
12枚
ミニトマト
8個
玉ねぎ
20g
A)マヨネーズ
大さじ2
レモン汁
小さじ1
うすくち醤油
小さじ1
粒マスタード
小さじ1
砂糖
小さじ1
作り方
(1)牛肉は長さ3cmに切り、塩、こしょうをして油でさっと炒める。サニーレタスは適当な大きさにちぎり、人参は長さ5cmのせん切りにしてゆでる。コーンはゆで、かいわれ大根は根元を切り落とす。全て12等分する。(2)ライスペーパーはぬるま湯にくぐらせ、堅くしぼった布巾の上に広げる。中央に(1)をのせて巻き、トマトと盛り合わせる。(3)玉ねぎをみじん切りにして水にさらし、Aと混ぜ、春巻きにつけていただく。
おすすめ献立
ミネストローネ
ワンポイントアドバイス
牛肉は鉄分を多く含み、貧血予防に効果があります。ビタミンCを含む野菜等を組み合わせると、さらに吸収がよくなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示