洋食 レシピ
いわしには、多価不飽和脂肪酸のEPA、DHAが豊富に含まれており、血栓を予防し、血液の流れをよくする効果があります。
いわしのオーブン焼きのレシピ
- エネルギー:277kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:40分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
ピーマン …3個
玉ねぎ …1個
トマト …2個
オリーブオイル …大さじ1
塩 …小さじ1/2
胡椒 …少々
いわし開き …6尾
塩 …小さじ1/3
胡椒 …少々
小麦粉 …大さじ1
オリーブオイル …大さじ1
A)パン粉 …大さじ4
オリーブオイル …大さじ2
おろしにんにく …1片分
作り方
(1)ピーマンは縦半分に切った後、横5mmに切り、玉ねぎはうす切りにする。トマトは皮を湯むきし、2cm角に切る。(2)フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎ、ピーマンを炒め、塩こしょうして取り出す。いわしに塩、こしょうして小麦粉を薄くまぶし、フライパンをさっと拭いてオリーブ油を熱し、いわしの身のほうから焼き、次いで裏面も焼き色がつく程度に焼く。(3)耐熱皿に玉ねぎとピーマン、トマトの各1/2量を敷き、いわしを並べる。その上に残りの野菜を散らし、オーブン(オーブントースターでもよい)に入れ、230℃で10分程焼く。野菜が煮立ってきたところでAを混ぜたものをまんべんなくふり、さらに5分焼く。
おすすめ献立
南瓜のスープ
りんごとセロリのサラダ
ワンポイントアドバイス
いわしは身がやわらかいので、フライパンで焼く時は軽く小麦粉をまぶしてから焼くと、身がくずれにくくなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示