和食 レシピ
たけのこには、ベタイン、アスパラギン酸などの総合された旨味成分があり、鶏肉といっしょにじっくり煮込むと、更においしくなります。
たけのこと鶏肉の煮物のレシピ
- エネルギー:191kcal
- 塩分:1.6g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
材料 4人分
たけのこ水煮 …250g
鶏モモ …250g
土生姜 …1片
みりん …大さじ1
針生姜 …適量
オクラ …8本
A)砂糖 …大さじ1+1/3
酒 …大さじ1+1/3
うすくち醤油 …大さじ2
だし汁 …1カップ
作り方
(1)たけのこは、穂先のやわらかい部分は、縦4つ割りにし、根元の部分は1.5cmの厚さの半月切りにする。鶏肉は一口大に切る。生姜は皮ごとたたきつぶす。(2)鍋に(1)を入れ、Aを加え、煮立ったら弱火にして20分くらい煮る。(3)(2)にみりんを加えてつやを出し、味をからませる。器に盛り、針生姜を天盛りにする。ゆでたオクラを添える。
おすすめ献立
なすの田楽
かぼちゃのマリネ
ワンポイントアドバイス
現代の食生活は、食物繊維不足から生活習慣病になりやすいといわれています。1日20g摂りたい食物繊維は、たけのこでは100g中に3.2g含まれています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示