和食 レシピ
あさりの旨味たっぷりの簡単鍋。寒い日に体が温まる料理です。
あさり鍋のレシピ
- エネルギー:29kcal
- 塩分:1.8g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
活あさり
240g
春菊
1束
えのき茸
100g
カットわかめ
10g
水
2カップ
塩
小さじ1/2
うすくち醤油
小さじ2
作り方
(1)あさりは塩水(水1Lに対し塩20g)につけて砂をはかせ、殻をこすりあわせるように洗う。春菊は長さ5~6cmに切る。えのき茸は根を切り落としてほぐす。わかめは水で戻す。(2)鍋に水とあさりを入れて火にかけ、貝の口があいたらアクをとる。塩と醤油で調味し、春菊、えのき茸、わかめを加えてひと煮立ちさせる。
おすすめ献立
豆腐ステーキ
人参きんぴら
ワンポイントアドバイス
あさりは赤血球を作るのに必要な鉄分が豊富(100g中3.8mg)な食材で、貧血予防に効果的です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示