低エネルギー (米レシピ)
昔ながらの季節の混ぜご飯。舌も心もほっとなごむ懐かしい味です。
あさりの混ぜご飯のレシピ
- エネルギー:295kcal
- 塩分:1.4g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
ご飯
600g
あさりのむき身
80g
ごぼう
60g
人参
60g
こんにゃく
120g
みつ葉
20g
A)うすくち醤油
大さじ1
塩
小さじ1/3
だし汁
1/2カップ
作り方
(1)あさりはざるに入れてふり洗いし、ごぼうと人参はささがきにする。こんにゃくは湯通しして長さ3cmの細めの短冊切りにする。(2)鍋にあさり以外の(1)とAを入れて煮、やわらかくなったらあさりを入れてさっと煮る。みつ葉はゆでて長さ3cmに切る。(3)熱いご飯に(2)を入れてさっくりと混ぜる。
おすすめ献立
あまだいの若菜蒸し(120kcal)
野菜椀(70kcal)
ワンポイントアドバイス
あさりはコレステロール値を下げて脂肪を排泄する働きのあるタウリンを多く含み、脂肪肝や胆石を予防します。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示