洋食 レシピ
人参には、β-カロチンが多く含まれています。しっかり食べて免疫機能を維持し、ガンや動脈硬化、心臓病を予防しましょう。
人参とフルーツのサラダのレシピ
- エネルギー:114kcal
- 塩分:0.5g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
材料 4人分
洋人参 …1本
塩 …小さじ1/3
りんご …1/2個
塩 …少々
レーズン …50g
パセリ …少々
A)酢 …大さじ1+1/2
サラダ油 …大さじ1+1/2
練り辛子 …適量
作り方
(1)人参は皮をむき、4~5cmの長さの細いせん切りにし、塩をふる。しんなりしたら水気をきる。りんごはいちょう切りに切り、塩水にくぐらせ、水気をきる。レーズンは熱湯にくぐらせる。パセリはみじん切りにする。(2)Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)ボールにパセリ以外の(1)を入れ、(2)で和える。器に盛り、パセリを散らす。
おすすめ献立
太刀魚のきのこソース
野菜のミルクスープ
ワンポイントアドバイス
人参に含まれるβ-カロチンは、水に溶けず、油に溶けるので、油といっしょに食べることにより吸収がよくなり、体内でビタミンAの働きをします。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示