低エネルギー (大豆製品レシピ)
少量の油を上手に生かした豆腐の主菜です。
もやしのチャンプルのレシピ
- エネルギー:116kcal
- 塩分:0.9g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
木綿豆腐
1丁
もやし
300g
にら
100g
サラダ油
小さじ2
けずりがつお
6g
醤油
大さじ1+1/3
作り方
(1)豆腐は水気をきって、縦半分に切り厚さ7~8mmに切る。もやしはできればひげ根を取る。にらは長さ4~5cmに切る。(2)フライパンに油小さじ1を熱し、豆腐の両面を焼いて取り出す。(3)残りの油を熱し、もやしとにらを炒める。しんなりしたら(2)の豆腐を戻し入れ、けずりがつおを混ぜる。醤油を鍋肌から回し入れ、ひと混ぜして火を止める。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
さつまいもと昆布の煮物(95kcal)
ほうれん草のたらこ和え(25kcal)
ワンポイントアドバイス
大豆製品(豆腐、油揚げ、納豆等)は低エネルギーですが栄養価の高い手軽な食品です。主食に不足しているアミノ酸のリジンを含んでいるので是非毎日食べましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示