和食 レシピ
				シャキシャキとした小松菜とはんぺんの食感が十分に楽しめる炒め物です。
小松菜とはんぺんの炒め物のレシピ
- エネルギー:150kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:10分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
小松菜      
150g
はんぺん     
1枚
卵        
3個
塩        
小さじ1/5
ごま油・サラダ油 
各大さじ1
土生姜(うす切) 
2枚
A)醤油     
大さじ2/3
  酒      
大さじ1
  砂糖     
小さじ1
作り方
					(1)小松菜は長さ5cmに切り、はんぺんは半分に切って短冊に切る。(2)溶きほぐした卵に塩を加え、サラダ油を熱した中華鍋で大きめのいり卵にして取り出す。(3)中華鍋にごま油を熱し、生姜を入れ、香りがでたら(1)を加えて炒める。Aで調味し、(2)を加えて、さっと混ぜ合わせる。
			おすすめ献立
しゅうまい
野菜たっぷり中華スープ
ワンポイントアドバイス
小松菜はアクがないのでそのまま油炒めすることにより、栄養を逃さず体内でのカロテンの吸収もよくなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

