中華・エスニック レシピ
不足しがちな野菜を摂取するのに、目先を変え、豆腐を大根に替えて、おなじみの麻婆豆腐風に仕上げてみました。
麻婆大根のレシピ
- エネルギー:213kcal
- 塩分:2.4g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
材料 4人分
大根 …1/3本
干しエビ …5g
水 …大さじ2
ごま油 …大さじ1
豆板醤 …小さじ2
豚ミンチ …200g
片栗粉 …大さじ1
青ねぎ …1本
A)にんにく …1片
土生姜 …1片
白ねぎ …20g
B)しょうゆ …大さじ1+1/3
酒 …大さじ1
砂糖 …大さじ2/3
中華スープの素 …5g
水と干エビの戻し汁…250ml
作り方
(1)大根は皮をむき、1cm強くらいの角切りにし、米のとぎ汁で透き通って柔らかくなるまでゆで、水で洗い流し、水気をきっておく。干しエビは水で戻し、細かく切る。Aはみじん切りにしておく。(2)中華鍋にごま油を熱し、Aを香りが出るまで炒め、次に豆板醤を入れ、焦がさないように炒め、豚ミンチを入れさらに炒める。(3)(2)に干しエビ、B、大根を入れ、10分位焦がさないように中火で煮る。 (4)大根に味がなじんだら、水溶き片栗粉を流し入れ、よく火を通し、小口切りした青ねぎを散らし、器に盛る。
おすすめ献立
にらとかにかまの玉子とじ
ワンポイントアドバイス
大根は、ゆでることにより食感が豆腐やなすのようにやわらかくなり、麻婆の味がなじみやすくなり、おいしくいただけます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示