和食 レシピ
ダイエットや生活習慣病の予防のために、おなかの掃除屋「ごぼう」を食べましょう。
きんぴらごぼうのレシピ
- エネルギー:124kcal
- 塩分:1.4g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 4人分
ごぼう …200g
洋人参 …小1本
赤唐辛子 …1本
サラダ油 …大さじ1
いりごま白 …大さじ2
A)砂糖・みりん …各大さじ1
醤油 …大さじ2
だし汁 …1/3カップ
作り方
(1)ごぼうは包丁のみねで皮をこそげ取ってささがきにし、水につけて10分ほどアク抜きする。(2)人参もささがきにし、赤唐辛子は種を除いて小口切りする。(3)鍋に油を熱し、(1)と人参を強火で炒め、Aを加えて中火で汁気がなくなるまで炒りつける。赤唐辛子といりごまを振り入れてひと混ぜする。
おすすめ献立
親子丼
のっぺい汁
ワンポイントアドバイス
ごぼうを白く仕上げたい時はアク抜きの水に酢(水1カップに対し、酢小さじ1の割合)を加えます。ごぼうのフラボノイド色素が酸によって白くなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示