中華・エスニック レシピ
いつものかぼちゃを香ばしいピーナッツの和え衣でいただきます。
かぼちゃといんげんのピーナッツ和えのレシピ
- エネルギー:79kcal
- 塩分:0.4g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
![レシピの写真](../DBlarge/01801.jpg)
材料 4人分
かぼちゃ(冷凍) …200g
いんげん(冷凍) …60g
ピーナッツ …20g
赤唐辛子 …1本
A)醤油 …小さじ2
だし汁 …大さじ1
砂糖 …小さじ2/3
作り方
(1)かぼちゃは一口大に切り、さっと熱湯に通して水気をきる。いんげんはさっとゆで、長さ3cmに切る。赤唐辛子は種を除いて小口切りにし、ピーナッツは皮を剥いて刻む。(2)すり鉢でピーナッツをよくすり、なめらかになったらAを加えてかぼちゃといんげんを和える。(3)(2)を器に盛り付けて赤唐辛子を散らす。
おすすめ献立
鶏肉の酒蒸し
船場汁
ワンポイントアドバイス
かぼちゃ100gに含まれるビタミンAとなるレチノールは660μg(男性750μg、女性600μg/1日の基準)です。また、ビタミンEは5.1mg(8mg/1日の基準)含み、風邪の予防や老化防止に効果のある食材です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示