和食 レシピ
下味をつけた鶏肉とごぼうの香りのシンプルな炊き込みご飯です。
鶏の炊き込み御飯のレシピ
- エネルギー:573kcal
- 塩分:1.9g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
材料 4人分
米 …3カップ
鶏モモ肉 …1枚
ごぼう …1本
みつ葉 …1束
焼のり …適量
A)うすくち醤油 …大さじ1
みりん …大さじ1/2
酒 …大さじ1
B)うすくち醤油 …大さじ1+1/2
酒 …大さじ2
だし汁 …3+1/5カップ
作り方
(1)米は炊く30分前に洗い、水気をきっておく。鶏肉は食べやすい大きさに切り、Aにつける。ごぼうは洗い、ささがきにして水にさらし、水気をきる。(2)炊飯器に米、B、汁気をきった鶏肉、ごぼうを加え炊く。炊き上がったら3cmの長さに切ったみつ葉を加え蒸らす。(3)(2)を器に盛り、もみのりを散らす。
おすすめ献立
青菜の白和え
すまし汁
ワンポイントアドバイス
鶏肉の脂肪が気になる方は、皮なしモモ肉を使いましょう。モモ肉とごぼうを油で炒め、うす味で煮て、炊き上がったご飯に混ぜてもおいしいです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示