中華・エスニック レシピ
春雨の歯ごたえも楽しめる、野菜たっぷりの主菜です。
ササミの広東風炒めのレシピ
- エネルギー:198kcal
- 塩分:2.6g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 4人分
鶏ササミ …120g
玉ねぎ …1/2個
たけのこ水煮 …150g
干しいたけ …2枚
セロリ …1本
洋人参 …1/2本
緑豆もやし …1袋
緑豆春雨 …60g
サラダ油 …大さじ1
ごま油 …大さじ1
A)砂糖 …大さじ1/2
みりん・酒 …各小さじ1+1/4
塩 …小さじ1/2
うすくち醤油…大さじ1+1/2
オイスターソース…大さじ1+1/2
作り方
(1)ササミは筋を取り、長さ3cmの細切りにする。玉ねぎとたけのこ、戻したしいたけは食べやすく切り揃える。セロリと人参は長さ3cmのせん切りにし、もやしはひげ根をとる。春雨は熱湯で2~3分ゆでて水洗いし、粗く切っておく。(2)フライパンに油を熱し、ササミと野菜を順に炒め、最後に春雨を加える。Aを回しかけて調味し、仕上げにごま油をかけてひと混ぜする。
おすすめ献立
豆腐のスープ
蒸しパン
ワンポイントアドバイス
野菜は1日350g摂るのが基準です。このメニューでは約160g摂れます。この料理はあっさりとしているので野菜不足の日本人におすすめです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示