和食 レシピ
白菜の甘味と豚肉の旨味がつゆにも溶け込んでいます。
白菜のロール巻きのレシピ
- エネルギー:217kcal
- 塩分:1.9g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 4人分
白菜 …400g
卵 …4個
洋人参 …60g
三度豆 …20g
干ししいたけ …4枚
だし昆布 …10cm角
A)片栗粉 …小さじ2
豚ロースうす切…200g
塩・胡椒 …各少々
醤油・みりん …各大さじ2
作り方
(1)白菜はさっとゆで、卵もゆでて殻をむく。人参は厚さ4mmの輪切り、三度豆は長さ3cmに切る。(2)鍋に水3カップと干しいたけ、昆布を浸ける。(3)白菜を広げて片栗粉を振り、豚肉の1/4量を並べて塩・胡椒する。卵をのせて巻いて包み、楊枝でとめる。(4)(2)の昆布を取り出し、しいたけは軸を除いて大きければ半分に切り、鍋に戻す。(3)と人参、三度豆、醤油、みりんを入れて煮、食べやすく切る。
おすすめ献立
焼き魚
大根なます
ワンポイントアドバイス
白菜はカリウムが多く含まれた冬野菜の代表です。保存が効くので常備しておくと重宝です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示