和食 レシピ
夏といえばゴーヤというほど人気のある食材です。いろんな食材と組合わせれば栄養のバランス満点です。
五目ゴーヤ炒めのレシピ
- エネルギー:184kcal
- 塩分:1.1g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
![レシピの写真](../DBlarge/02226.jpg)
材料 2人分
にがうり(ゴーヤ) …1/2本
厚あげ …1個
洋人参 …30g
緑豆もやし …100g
ごま油 …大さじ1
卵 …1個
A)オイスターソース…小さじ2
酒 …大さじ1
塩・胡椒 …各少々
作り方
(1)ゴーヤは縦半分に切り、種を除いてうす切りにする。塩少々(分量外)をふってしばらく置き、軽く水気をしぼる。厚あげは熱湯をかけて油抜きし、1cm角に切る。洋人参は短冊に切ってもやしは根を取る。(2)フライパンに油小さじ1を熱し、溶き卵を流し入れて炒り卵を作り、取り出す。残りの油を足して(1)を順に加えて炒める。Aを加え、炒り卵を戻して全体を大きく混ぜる。
おすすめ献立
あじの唐揚げ甘酢あん
コーンとわかめのスープ
ワンポイントアドバイス
ゴーヤは果皮の緑色が濃く、こぶが小さいものほど苦みが強いので、塩でもみ、さっとゆでると苦みが和らぎます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示