中華・エスニック レシピ
蒸したなすびはやわらかく、ピリ辛味でたっぷりいただけます。
蒸しなすのピリ辛ソースのレシピ
- エネルギー:55kcal
- 塩分:1.3g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 4人分
なすび …4本
ごま油 …大さじ1
長ねぎ(みじん切) …1本
にんにく(みじん切)…1片
土生姜(みじん切) …1片
赤唐辛子(小口切) …1本
A)醤油 …大さじ2
砂糖 …小さじ1/3
酢 …大さじ1/2
作り方
(1)なすびはガクをつけたまま水洗いし、皮のところどころを縦にむく。縦に1cm幅の切り込みを入れる。(2)強火の蒸し器で約10分蒸し、少し冷まして皿に盛る。(3)ごま油を熱して長ねぎとにんにく、生姜、赤唐辛子を炒める。Aを加えてひと煮立ちさせ、なすびの上にかける。
おすすめ献立
牛肉とレタスのかき油炒め
白菜と人参の甘酢漬
ワンポイントアドバイス
なすびは高温を好む野菜なので常温で保存して2~3日で使い切りましょう。冷蔵庫に入れると日持ちはしますが、皮や果肉、種子がかたくなり、風味が落ちます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示