和食 レシピ
簡単に作れる、定番おふくろの味です。
さばのみそ煮のレシピ
- エネルギー:284kcal
- 塩分:2.9g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 4人分
さば切身(甘塩)腹骨なし…4切
長ねぎ …1本
土生姜 …1片
みそ …大さじ3
砂糖・生姜汁 …各小さじ2
A)酒 …1/2カップ
みりん …大さじ1+1/2
作り方
(1)長ねぎは長さ5cmに切り、生姜は針生姜にする。(2)鍋にAと水1カップを煮立て、さばを入れて5~6分煮る。火が通ったらみそと砂糖を煮汁で溶かしながら加え、長ねぎを入れて、弱火で10分煮る。途中2~3度煮汁をまわしかけ、最後に生姜汁を加えて火をとめる。器に盛って長ねぎを添え、針生姜を天盛りにする。
おすすめ献立
きのこと豆腐のすまし汁
なます
ワンポイントアドバイス
さばは、さんまとともに秋を代表する魚です。秋に旨味が増し、塩焼き、しめさば、さば寿司、みそ煮、煮つけ、蒸し物など利用範囲の広い食材です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示