スープ・汁物 レシピ
冬の汁物の定番です。具だくさんにすれば主菜にもなります。
豚汁のレシピ
- エネルギー:132kcal
- 塩分:2.1g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
豚モモうす切
150g
生しいたけ
4枚
こんにゃく
1/2枚
里芋
2個
洋人参
小1/2本
ごぼう
小1/2本
だし汁
3カップ
味噌
60g
青ねぎ(小口切)
1本
好みで粉山椒
少々
作り方
(1)豚肉はひと口大に切る。生しいたけはうす切りにし、こんにゃくは厚みを2枚にそいで手でちぎる。(2)里芋は皮をむいて厚さ5mmの輪切り、人参はいちょう切り、ごぼうはささがきにして水にさらし、それぞれさっと下ゆでする。(3)だし汁と(1)、(2)を鍋に入れて煮立てないように注意しながら煮る。あくをすくいとりながら材料に火が通るまで煮て、味噌を溶き入れて火を止める。(4)椀に(3)を盛り、ねぎの小口切りをのせ、粉山椒をふる。
おすすめ献立
さばの生姜煮
ほうれん草のごま和え
ワンポイントアドバイス
豚汁は夕食向きの汁物で、ガラスープで煮てもコクが出ておいしくいただけます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示